30センチ♪
先週、定期検診に行ってきました。
赤ちゃんは順調に育っているようで、超音波で見てもらっている時も
元気に動いていました。^-^
今、赤ちゃんの大きさは30センチになりました。
知らない間にいつの間にか30センチになっていてビックリしました^-^
そうそう♪
前回の検診で性別を聞いたのですが、上手く写らなくて分からなかったので、
今回もう一度先生にみてもらいました。
今回は、バッチリ超音波で見る事が出来ました。
性別は・・・・
旦那の予想どうり、女の子でした^-^v
先生には、
赤ちゃんの股の部分を写して、「ほら、これがワレメちゃんだね」といわれましたw
女の子がいいと言っていた旦那は、大喜びでした。
私も最初の子は、女の子♪と願っていたのですごく嬉しかったです。
思わず、赤ちゃん用品専門店で、女の子の服を買ってしまいましたw
予定日は7月16日なので、生まれたら甚平を着せようと、
一緒に買っちゃいました>w<ノ(衝動買いですw)
私の両親には、もう性別を話したのですが、(女の子がいいと言っていたので)
旦那の両親には、まだ言っていません^-^:
一度、旦那が冗談で義母さんに「男の子かもなぁ~」と言った時に
嬉しそうに、私を拝まれたのと、腹帯の日に母からもらった赤ちゃんの服が
どちらでもいけるようにと、選んだ服で男の子っぽい服だったので、
それをみて、また「男の子なんか?」と嬉しそうに聞かれてしまった事があるので、
なんだか義母さんには、いいづらいです・・・・
きっとがっかりするだろうなぁ~と思ってしまったり・・・・
生まれるまで黙っていた方がいいのかな・・・?とったりするんですよねぇーー:
旦那はそんな事気にする事無いって言うけど・・・旦那が思っているほど簡単な事では
ないような気がして・・・・。どうしたらいいものか・・・悩みます。
伝える事も悩みますが、今一番悩んでいるのは・・・名前です。
色々といいな!と思う名前はあるのですが、なかなかこれ!と言うものがありません。
名前の本とかを見ると、画数とか、色々な命名判断方法がある事が分かり、
余計に悩まされます。^-^:
苗字は結婚したら変わるので、名前の画数や漢字の意味とか調べて
それでも、決められなかったら、ここでみんなにどれがいいか聞いて見ようかな?
と思ったりw
まだまだ、生まれるまで時間があるので、これからいろいろと名前候補をだして
旦那と相談したいと思います^-^v
| 固定リンク
「まったりな日々」カテゴリの記事
- 定額給付金(2009.04.17)
- 就職してました^-^;(2008.08.18)
- 就職活動中♪(2008.02.28)
- サロンに行ってきました。(2008.02.18)
- ママさん座談会に参加。(2008.02.07)
コメント
こんばんわ
30cmですか。おおきくなりましたね。
最初は女の子がいいですよ^^
生まれてくる孫にがっかりする人はいないって。
そんなこと考えるのやめなよぉ~
ところでドスコガネさんはタバコやめたかな?
投稿: でぃー | 2007年3月31日 (土) 02時43分
でぃーさん
こんにちわ
おにひさしぶりです。
ドスコガネはいまだにタバコをすっておりますw
このまま辞めるつもりは無いみたいですが、
少しずつ、吸う回数が減ってはきていますね^-^
投稿: カリン | 2007年4月 2日 (月) 10時53分